ご予約はこちら

海割ウォーク


徒歩乗船でおトクな、限定割引プランが新たに登場しました徒歩乗船でおトクな、限定割引プランが新たに登場しました

徒歩乗船でおトクな、限定割引プランが新たに登場しました徒歩乗船でおトクな、限定割引プランが新たに登場しました

ご予約はこちら

北海道のおすすめ観光地・観光コンテンツ

  • 函館山
    函館山
    函館山からの眺望は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」改訂第2版で三つ星として紹介されています。特に夜景はおすすめです。

    Google Map ▶

  • 五稜郭
    五稜郭
    戊辰戦争最後の戦いである函館戦争の舞台。土方歳三が戦死した地とされ、幕末の見果てぬ夢の象徴として全国的に知られています。

    Google Map ▶

  • 金森赤レンガ倉庫
    金森赤レンガ倉庫
    約50店舗が営業する複合施設。館内にはカフェやレストラン、お土産屋などがあり、函館港にレンガ造りの倉庫が立ち並ぶ景色はフォトスポットしても人気です。

    Google Map ▶

  • 八幡坂
    八幡坂
    函館山からの夜景は、函館のビュースポットとして有名ですが、この八幡坂も人気スポット。イルミネーションの季節には街路樹と石畳、その先の港が織りなす夜景がロマンティックです。

    Google Map ▶

  • 北海道グルメ
    北海道グルメ
    北海道は食の宝庫。新鮮な海鮮、ジンギスカン、濃厚な牛乳やチーズ、ラーメンまで、老若男女が楽しめる逸品が勢揃いしています。

    Google Map ▶

  • トラピスチヌ修道院
    トラピスチヌ修道院
    日本初の女子観想修道院として1898(明治31)年に創立。レンガ造りの美しい外観や手入れされた四季折々の庭園、売店併設の資料室を見学することができます。

    Google Map ▶

東北のおすすめ観光地・観光コンテンツ

  • ねぶたの家 ワ・ラッセ
    ねぶたの家 ワ・ラッセ
    青森駅ホーム東側に広がる青森ウォーターフロントエリアにある文化観光交流施設。大型ねぶたの展示や、ねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介し、ねぶたのすべてを1年を通して体感することができます。

    Google Map ▶

  • 海鮮グルメ
    海鮮グルメ
    青森魚菜センターでは新鮮な海鮮をてんこ盛りにした「青森のっけ丼」が人気です。青森のっけ丼とは、市場のお店に並ぶ新鮮な海鮮・惣菜・特産品等から好きな具材を好きなだけ選んで 、温かいご飯にのっけて食べる丼です。

    Google Map ▶

  • サンセットビーチあさむし
    サンセットビーチあさむし
    浅虫のシンボル「湯の島」や「裸島」を目の前に臨む、人工海浜。遊歩道を挟んだ芝生の空間にはシャワー室やトイレを備えたビーチハウスもあります。また、近くの浅虫水族館や浅虫温泉も楽しめます。

    Google Map ▶

  • 三内丸山遺跡
    三内丸山遺跡
    日本最大級の縄文集落跡。約42ヘクタールの遺跡の中から縄文時代の竪穴見物跡などが発見されています。一帯は大型竪穴建物が復元展示されています。

    Google Map ▶

  • 弘前城(弘前公園)
    弘前城(弘前公園)
    弘前公園内にある弘前城は、弘前藩第2藩主・津軽信枚が1611年に築城。春は桜、秋は紅葉、冬には雪燈籠まつりが開催されるなど、四季を楽しむことができます。

    Google Map ▶

  • 最勝院五重塔
    最勝院五重塔
    江戸時代に建てられた五重塔では建築物にしては相輪が長く、全国で一番美しい形の五重塔として知られます。また、重要文化財に指定されている五重塔としては日本最北に位置します。

    Google Map ▶

ご予約はこちら

エリアマップ

船旅ならではの楽しい旅路

  • ペット同伴
    ペット同伴
    ペットをお連れの方に向けて「ドッグバルコニー」や「ドッグルーム」もご用意!ドッグルーム内でエサや水をあげたり、遊びながら楽しい船旅を満喫してください。
  • お子さま連れ
    お子さま連れ
    「キッズルーム」や「赤ちゃんルーム」も完備。また、バリアフリー対応もしている為、お子様連れのご家族にも、船内を安心してご利用いただけます。
  • 船旅ならではの映える風景
    船旅ならではの映える風景
    船旅ならではの海上クルージングは見どころも豊富。
    遠くまで広がる水平線。仏ケ浦や自然豊かな景観が美しい下北半島。運が良ければイルカにも出会えます。

ご予約はこちら

津軽海峡フェリー公式SNSやっています。

  • Instagram
  • twitter