採用
情報

ご予約

お知らせ

2025/02/14

ご案内

◆津軽海峡エリアのおすすめ桜情報◆

2025年気になる桜の開花予想は…?
津軽海峡フェリーが運航する航路周辺のおすすめ桜情報です!(2025/2/14現在)

青森県
🌸青森春まつり(青森県青森市)
期間:4月中旬~4月下旬(2024年は4月13日~29日開催)
場所:合浦公園・野木和公園
開花予想:4月18日(2025/1/29 ウェザーニュース)
桜が満開の時期に開催される青森の春まつり。期間中はまつり会場にたくさんの露店が軒を連ねます。

🌸弘前さくらまつり2025(青森県弘前市)
期間:2025年4月18日(金)~5月5日(月・祝)
場所:弘前公園
開花予想:4月16日~4月20日(2025/1/29 ウェザーニュース)
日本一とも称される絶景の桜。弘前公園内にはソメイヨシノを中心に、シダレザクラ、八重桜など、52種類、約2,600本の桜が咲き誇り、桜の絶景を創り出しています。

🌸内山公園まつり(青森県大間町)
期間:5月中旬頃(2024年は5月26日開催)
場所:内山公園(大間町大間内山48-1)
開花予想:4月16日~4月20日(2025/1/29 ウェザーニュース)
青森県内でも一番遅い時期に開催される桜祭り。下北地域でも滅多に出回らない大間牛の販売やバーベキュー、カラオケ大会など地域が盛り上がるイベント。

🌸むつ桜まつり(青森県むつ市)
期間:4月下旬~5月上旬(2024年は4月20日~5月6日開催)
場所:早掛沼公園・水源池公園
開花予想:4月16日~4月20日(2025/1/29 ウェザーニュース)
早掛沼公園では約360本もの桜が咲き、珍しい御衣黄という桜も鑑賞できます。水源池公園は下北半島で一番高い山「釜臥山」の麓にあるため陸奥湾を一望でき、桜と海の美しいコントラストを楽しめます。出店やカラオケ大会、歌謡ショーなどが開かれ多くの人々で賑わいます。


北海道
🌸五稜郭公園 夜桜ライトアップ(北海道函館市)
期間:4月下旬~5月上旬(2024年は4月20日~5月5日)
場所:五稜郭公園
開花予想:4月21日~25日(2025/1/29 ウェザーニュース)
約1,600本のソメイヨシノやヤエザクラなどが開花します。ピンクに埋め尽くされた姿は、まるで花の砦といった趣です。

🌸松前公園(北海道松前郡)
見頃:4月上旬 冬桜~5月下旬 遅咲きの桜
場所:北海道松前郡松前町字松城(松前公園内)
開花予想:4月21日~25日(2025/1/29 ウェザーニュース)
「日本さくら名所100選」に認定されており、春になると約250品種1万本の桜が早・中・遅咲きと開花リレーを繰り広げ、1ヶ月間花見を楽しめます。

🌸わしべつ川沿い桜まつり(北海道室蘭市)
期間:5月中旬頃(2024年は5月18日~19日開催)
場所:室蘭市高砂3丁目公園特設会場
開花予想:4月26日~30日(2025/1/29 ウェザーニュース)
鷲別川沿いに咲き誇る八重桜は壮観。多くの露店が並ぶほか、ステージイベントの催しで賑わいます。

🌸母恋富士下の桜並木(北海道室蘭市)
見頃:5月上旬~6月上旬
場所:北海道室蘭市母恋北町1丁目(JR母恋駅より徒歩3分)
開花予想:4月26日~30日(2025/1/29 ウェザーニュース)
約29種類、130本余りのソメイヨシノやカンザンなどが5月上旬から6月上旬まで咲きほこり、花吹雪を演出してくれる並木道。

🌸室蘭八幡宮(北海道室蘭市)
見頃:5月上旬~6月上旬
場所:室蘭八幡宮(北海道室蘭市海岸町2丁目9-3 JR室蘭駅より徒歩10分)
開花予想:4月26日~30日(2025/1/29 ウェザーニュース)
神社のソメイヨシノは市の標準木になっており、エゾヤマザクラなど約300本の桜が市民に春の訪れを知らせてくれます。

最新情報をご確認の上お出かけください!
津軽海峡フェリーで春の思い出づくりに出かけよう🐬🚢

一覧へ戻る